未分類

my story

写真の人物は…?

写真…誰?って感じた方もいらっしゃるかもですが、

今の私(山田)です。

 

ホームページの写真撮影時とは、ヘアスタイルが違いますので、

今の写真を使っております。

ご来店時に、またヘアスタイルが違うかも…ですが、よろしくお願いいたします。

 

 

ここからは私の、美容&心理人生【My story】を書きます。

ご興味ある方は、ご一読ください(^^)/

 

 

 

私は可愛くない…自信が無い…

私は、兄と弟の3人兄弟で生まれました。小さい時から、よく遊ぶのは男の子が多かったせいか、いつの間にか私は『ボーイッシュ』という思い込みが、自分にも周りからもありました。その思い込みのせいで、私には可愛いスカートやワンピースは似合わない。私は可愛くないんだ!と、信じていた気がします。

 

実際、顔も普通で、ズバ抜けて美人でもないし、スタイルも良い訳じゃないし、男勝りな性格で、周囲に認知されてました。。

さらに、私は可愛い女の子ではない…という思い込み。そんなこんなで、周りの可愛い友達が、いつも羨ましく、心の中でいつも、もがいていました。

 

母は私が3歳ぐらいの時からお小遣い稼ぎのつもりで化粧品を訪問販売する仕事を始めていました。

 

 

母の変化がものすごくて、我が家の座敷には、毎日、若い女性のお客さんが来るようになりました。どんどん家電や車が新しくなり、お客様から集金したお金の束を見せてくれたり、化粧品販売の成績や順位が上がったのを、いつも報告してくれていました。

座敷も改装して、お客様用の洋室になりました。新しい洋室に取り付けた洗面所で、私も洗顔の仕方や化粧水の塗り方を教えるお手伝いをしていました。

 

 

 

 

美容に進むきっかけ

私が、中学2年の時、母が化粧品販売で、売上目標を達成したご褒美旅行に行き、そこでの出逢いに衝撃を受けて帰ってきました。

帰るなり、私に

母「母さん、社長になるって決めた!将来一緒にやろうよ!」

・・・と誘われ、私は軽~い気持ちで

私「うん!」

と答えました。特に美容に興味があった訳でも無かったんですが、その時の母が、ものすごくワクワク興奮しているように感じたのを、今でも鮮明に覚えています。

 

高校2年の時、母が販売会社の社長になりました。私は、美容を学ぶため、『名古屋モード学園 メイク学科』に進学しました。今、思えば、母に誘われ、そのまま受入れた人生。何の迷いも不安もなく、美容の道に進みました。小中高では、勉強もスポーツも苦手な私でしたが、美容の勉強は楽しくできました!

 

更に美容の仕事が始まってからも、仕事が終わってから、夜行バスで東京へメイクを学びに通い、【メイクアップクリエイター】の資格を取得しました。

【パーソナルカラーアナリスト】、【骨格診断士】の資格も順次取得。

 

化粧品販売だけでなく、美容専門学校での講師や女性の集いなどへの講演依頼、新聞社主催の講演会などに登壇し、テレビや新聞にも取り上げられました。

また、サロンでも、お客様が喜ぶメニューの追及をし続け、メイクレッスンや、カラー判定、美肌レッスンなど、数多くの美容イベントを開催。

 

この時期に、人へのおもてなし、場づくりといった接客の基礎、そしてメイク技術や講師としての実力を身に付けました。

 

 

 

 

地獄のようにしんどい暗黒期…。

しかし、仕事に打ち込む一方、年間通してほとんど休みがない生活、他人に甘えられない性格から、酷い肌荒れ、体調不良によるかぶれや蕁麻疹、精神的なうつ症状で悩み始めました。

 

更にその後、結婚、妊娠、子育ても始まり、仕事や人間関係に悩みストレスを抱える毎日を過ごしました。

外見はメイクで華やかにごまかせていても、内面は愚痴と不満だらけな私。いつもイライラして、子供たちにも厳しくしてしまう。仲良しだった母や主人にも、恐ろしいほどの腹が立ってしまい、他人の悪い所ばかり探しては、心の中で見下すような、かなり嫌な最低最悪の自分になっていました。

 

 

精神的にも、肉体的にも限界を迎えた頃、心理学に出逢い、学びに夢中になりました。

 

今まで、全く知らなかった心理学に触れ、今までの私が、他人に気を遣い過ぎていたこと。遠慮に見せかけて、私の意見を否定される事から逃げていたこと…など、たくさんの事に気づき学びました。

それから少しづつ、日々丁寧に学びを実践し数多くの変化を体験。自分自身への信頼度が増し、人生が一変しました。

 

私の変化をお客様にも伝え始めた所、今までのメイクやエステ…外側のケアだけでは、なかなか変化が出にくかったお客様にも、心のアプローチが加わったことで、お客様にも次々と変化が出だし、更に夢中になりました。

 

その後、【美容心理カウンセラー】となり、今までのメイクレッスンや美容技術に加え、カウンセラーとしても活躍しています。

 

 

 

 

お客様との信頼関係を大切にしています

サロンオープンから20年以上経過した今、毎月サロンに定期的に訪れる常連のお客様も増え続け、おかげ様で土日は通年混雑しています。お客様に最高のサービスを提供するため、私たちスタッフも楽しく施術できるご予約体制にこだわっています。なので、どうしても営業時間が短くなってしまいますが、それにも関わらず、年間1200人にものぼるお客様がムックにご来店されています。

 

お一人お一人のお客様と長年お付き合いさせていただく中で、ご年齢やライフスタイルの変化、それに伴う女性ならではのお悩みの変化に、どうしたらお客様が思いっきり人生を楽しめるのか?を考え、ご提案させていただいております。

 

そんなサロンメニューは、メイク・日常での美肌ケア・フェイシャル&ボディケア・婚活・妊活・出産・老化による体調不良やお肌の変化など、多岐に渡り、それぞれのお客様の立場で最高の生き方もカウンセリングで提案させて頂き、人生が豊かに変化されるお客様が多いです。

 

サロンに通うお客様からは「本当に困った時に、ムックに出逢えて救われた」「自分を大切に扱うことで、幸福度が増した」「メイクだけでなく、人生の考え方まで教わっている」などといった声も多くいただいています。

 

自由な生き方ができる時代だからこそ、これからもお客様が、定期的に立ち寄り、それぞれの生活の場で自分らしく輝くためのエネルギーをチャージしていくサロンであり続けたいと思って日々精進しています。

 

 

 

山田 文乃
たくさんのお客様がメイクをきっかけに、婚活で幸せをつかむのを見てきました。メイクで人生は変わります!
記事一覧を見る